当クリニックは都心のビルに位置しながら、適確な医療技術と思いやりや温かみのある医療をめざす一診療機関です。
現代社会において発生してくる様々な疾患に対し、科学的な思考力と確かな医療技術と全人間的な態度をもって治療にあたることを心掛けています。健康状態が不安になったとき、体調が思わしくなくなったとき、体の一部に痛みが生じたとき、是非お気軽にお立ち寄り下さい。
お知らせ
休日診療のお知らせ
10月8日(日)は9時から17時まで休日診療を行っております。
院内では引き続きマスクの着用をお願い致します。
新型コロナワクチン(ファイザー社製)の個別接種を行っています。
新型コロナウイルス感染症の抗原検出検査を行っています。(保険適用になります。)
診断は、インフルエンザと同様にその場である程度判断できます。
新型コロナウイルスの感染の有無を調べる為に、新型コロナウイルス抗体検査(N抗原を認識、IgG抗体を含む)を開始しました。
対象は症状のない、新型コロナウイルス感染が疑われない人です。保険適応外で、費用は5,000円です。来院前に電話をお願いします。
唾液検体による新型コロナウイルスPCR検査を行っています。
抜け毛・薄毛対策「プロペシア」のジェネリックも、お取扱いございます。
お気軽にご相談ください。
バイアグラのジェネリック シルデナフィルOD錠 50mgVI「トーワ」の「コーヒー味」と「レモン味」の2種類の取扱いを開始しました。
【料金】:1錠 800円(税込)
【特徴】:水なしで服用可、コーヒー味レモン味の2種類、割線があり割りやすい
小外科手術を行っております。
陥入爪・巻き爪の爪矯正治療を形状記憶合金ワイヤー・プレート(マチワイヤー・マチプレート)を使用して行っています。
爪矯正は自費診療となります。
初診料7,000円、再診療2,000円、処置(1指)1,000円、マチワイヤ4,000円、マチプレート3,980円です。
陥入爪手術、薬剤投与等は保険で行います。
痔核硬化療法(ジオン使用)適応あれば行います。
大腸内視鏡検査、経鼻胃内視鏡検査を実施しています。どうぞご利用ください。
人間ドック・健康診断の胃バリウム検査の代わりに経鼻胃内視鏡検査が選択できます。
料金は同じです。生検した場合、別途、病理検査代が必要になります。
(5,000円~10,000円、基本的に5,000円)
アクセス
〒105-0004 東京都 港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル4F
TEL:03-3580-6775 FAX:03-3580-6779
- JR「新橋駅」日比谷口、烏森口1分
- 東京メトロ銀座線「新橋駅」徒歩2分
- 都営地下鉄浅草線「新橋駅」徒歩2分
>> 詳しくはこちら